桜咲く入学式
本年度は数年ぶりに桜咲く入学式となりそうです。きっと特別な思い出のスパイスになるのでしょうね。 わたしは、マンダラアートワークをより強いコントラストで表現してみたいです。 アート、芸術ってなんでこ...
本年度は数年ぶりに桜咲く入学式となりそうです。きっと特別な思い出のスパイスになるのでしょうね。 わたしは、マンダラアートワークをより強いコントラストで表現してみたいです。 アート、芸術ってなんでこ...
私は朝職場へ行く。 朝9時に口渇が前兆と気づいて、スマトリプタン点鼻薬を飲む。群発頭痛のくすりだ。 すると気付く間も無く、いびきをかく自分が居た。強烈な発作だ。客観的にイビキを聴けるのは良いが、居...
私は、オリジナルの曼荼羅を販売するために、皆さまとコミュニケーションを交えられる場として、ブログを設立した。 前歴はフリーライターだったので、更新することは「どうってことない」とたかをくくっていた。...
本日は文化の日、松阪市では晴天に恵まれています。 透きとおる空を見上げると、ムクドリでしょうか、鳥の群れを見つけます。 なにやら左回りに空を旋回して、ぐるぐると回っています。よく見ると、少し高い場...
わたしの地域は軽い雨と、すっと太陽の見える日だった 本ブログの項目をどうしようかと、永く悩んでいた。 日記のように、湧き出る感情を少しばかり装飾し、読者へ伝えるカタチ。 私の考えるアートというも...
生き方として、「ありがとう」 私は厄介な病を持っていて、思うように生きられない。 例えば、昨年診断された病名は「群発頭痛」 痛み止めは劇薬指定されたスマトリプタンというクスリだ。 &nbs...
描くモチベーション 病気で布団に入っていて、何かできないものかと微力ながら考えていた。 うつ伏せになりながら、できることは…と。 そしてたどり着いた場所が「曼荼羅を描く」ということだった。 &...
少し、お話の道筋が逸れました。本筋へ戻します。 私は、東京へヒトに逢いに行ったのです。 一四年ぶりの東京ですから、四泊、宿をとり、東京の文化を肌で感じたかったのです。 移動時間を考えると、実質は四日...
心身の不調これは現代病?私は、幼少時から心身の不調がある。 主に意識障害を持つ。 現代でいえば、小学校ではADHDとされて特別支援教育を受けていただろう。 しかし、私は昭和世代である。ゆとり世代にギ...
三重県松阪市を中心に活動
050-3638-2635 9:00~20:00
定休日:木曜・金曜